1
本日は検査通院の日。
午前中で終わり、今日は美容院にでも行くかな~...なんて思ってたんだけど、あいにくのお天気と気温の低さにめんどくさくなってやめました。 で、チャンネルあわせるのは、12ch 12:30からの『刑事ナッシュ・ブリッジス』。 ![]() 入院中、やることないからナニゲにテレビ観てたら再放送でやってたのよね~。 そのときの感激ったらなかった。 なんでかっつーと、あっちもんのドラマ好きなあたしが幼い頃(ん?確かそーだったよなー)大好きで欠かさず観てた番組です。 そのときは、確か日曜日のお昼放送だった覚えが。 あたし、”外人さん”て顔の判別がつかないのよね、お恥ずかしいことに。(^-^; それくらいあまり興味ないってことでして。しかも”おじさん”にも興味なし。 でも『ナッシュ』にはドキドキしてました。 友達に言ったら「顔のデカいおっさん!」と言われてしまいましたが(-_-;ウルサイワイ! ナッシュってオンナ癖が悪くてその部分はサイアクなんだけど、「このひとと一緒にいれば何からも絶対に守ってくれる」っていう頼りがいがあるわけ。 そーゆーとこや、全てにおいて余裕を感じさせるところにグッときちゃうのよね。。 明日からもお昼やってるみたいなんで、先日やっと購入したVIDEOで欠かさず録画しよーっと。 ▲
by asabamiku
| 2005-05-30 13:30
| 映画etc.
日曜日は、あたしが好きなオトコのひとり「福山雅治」さまのライブ@代々木第一。
一緒に行ったのはもちろん、一番好きなオトコである彼さま。 今回のは福山氏のデビュー15周年ライブ、だとか。 実はデビュー10周年のときにも行ってるのよね。。そのときはオンナ4人で。 で、キャアキャア言っちゃってましたA^-^;) そのときは数年後に今度はオトコと行くことになろーとは誰が想像したでしょう?! 隣には福山バリに..いや、あたしから見たら福山以上にカックイイ・メンズである彼が居るのですもの。オホホホ.. 実は彼はカラオケで福山が得意なの。だから曲もたくさん知っている。 この日歌われた曲の何曲かは、彼の歌で覚えたってものもありーのなのです。 最近、TVでも姿を見かけてなかったんだけど、ひさびさに目の前に現れた福山氏は透き通るほどに色白でほっそりと背が高いカラダを白い衣装に包んでます。 髪の毛もかな~り茶色になってて、ちょっと日本人離れ?したかんじ。 個人的にはちょい前のほうが好きなんだけど、やっぱりカックイイことには変わりなく。 昔の曲も結構やってくれたので、ついていけました(^-^; ↑をい、それでもファンかっ?! 「suqall」歌われちゃったときゃあ、思わず彼の手をそっと握るなんてベタな甘え方しちゃったりしてね。 あたしなりに楽しんでしまったわ。 それにしても、若いオンナノコはもちろんなかなかお年を召した女性まで幅広いファン層の福山氏の人気に「うぅむ..さすがだわっ!」とひとり頷くあたし。 特に、一見30~50歳くらいの女性のハッスルぶりにはタジタジ。 最終日ということもありでか、なかなか帰らずおねだりするファンのかたがたに応え、何度もアンコールに応えた福山氏。 え~と..18:00の開演で21:00すぎてもまだやってくれたもの。 さすがのあたしたちふたりも、21:30すぎには会場を後にしました。。 サービス精神旺盛。さすが☆(スター)。 ▲
by asabamiku
| 2005-05-25 21:54
| いろいろ
しばらくblogお休みしてました。
風邪もろくにひかぬ健康体な上に自称:健康オタクのこのあたし。 しかし、今年に入ってからは珍しく風邪で通院すること数回。 今年3月の風邪で病院に行った際、風邪とはまったく別の病気が見つかりました。 それから検査を重ね、結果4月に入院&手術をすることに。 病名を宣告されたときには、正直「なんであたしが今こんな目に?!」と恨みました。 仕事:それなりにがんばってる。 恋愛:非常にがんばってる。 おしゃれとおいしいものが大好きなふつーの快楽OL。 すごく好きなひとが出来て、やっと「幸せ」を強く感じることが出来てるのに.. この先もきっと楽しいことがたくさんあるに違いないと強く思っていたのに.. でもこうなってしまったからには仕方がない。 腹据えてやることやらなきゃいけない。 そんな風に開き直り。 もちろん、彼がいつも励まして気遣ってくれたのはあたしの大きな力になったと思うけど。 幸い発見が早かったこともあり、手術後の経過は良好。 初めての入院も先生や看護師さんたちがいいかた達で苦にもならず。(でもあれ以上長期の入院には耐えられないと思ったけどね。) その後の検査でも問題無く、今はばりばり働く毎日です。 手術痕はいまだ疼くことはあるけど。 でもね、この一件で強く思った。 「健康」で「生きている」ことのありがたさ。 今回病気が早期発見できたのは、偶然に偶然が重なったみたいなかんじで、これはきっと「生かされた」んだと思わざるを得ないかんじで。。 だから、粗末な生きかたしちゃいけないなって思った。 大した生きかたは出来ないけど、でもあたしなりに丁寧と生きていこう、と。 ▲
by asabamiku
| 2005-05-08 14:58
| いろいろ
1 |
カテゴリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
my everyday ... ZeroMobile ま~ぶるもよう向日葵印 ぷーすーうー3匹のコブタ 人物連鎖(進化と退化 ... nikkikki 【沈黙の】ブログの中心で... うちの食卓 Non so... ラファエル畳のモテる男に... 終了 小唄の「ブログ練習帖」 ゆうちゃん日記 ~幻の... momo's room♪ ... 桃の香りのように。 初心者日記~結婚生活~*... Like A Rolli... マザコン男への失恋日記 細木数子の教えを実践してみる ホール イン ワン etc..
ライフログ
以前の記事
2012年 12月 2011年 04月 2010年 08月 2007年 06月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||