課長のごち。
ファミリーマートで購入。 わらびもち入り黒ごまのムース ¥158(税込) ![]() 頭にちょこんとのってるのは、黒豆。 ぷりんぷりんで、かなりコシのある黒胡麻ムースの下には、わらびもち。 これがまたたっぷり入ってて、けっこー腹持ちイイ! 一番下には、黒胡麻タレ。(けっこー甘め) おいちかった! この他に、「抹茶味」もあるよ☆ こちらは甘め抑えめです。 ごちそうさまでした。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-29 21:57
| 本日のおやつ
![]() 映画はスキだけど、なんとなく映画館からは足が遠のいてて。 開演までにずらずらと並んで席取りで目ヲギラギラさせている人たちの中に居るのが苦手でして。(^-^; でも、今回行った「六本木v・c」はネットで座席予約。 ゆったりすっきりなシートにも浅葉はマンゾク。 欲を言えば、もちっとデカいスクリーンで観たかったかな? さてさて、なかなか前評判の高いこの映画ですが、なるほど!純粋に娯楽映画として おもしろかったよ☆ スピードとドキドキ感さいこー! ビルの間を飛び回るシーンなんて、観てるこっちも爽快。 あぁ、あたしにあの「しなやかなカラダ」と「スパイディのコスチューム」さえあれば.. ↑いったいナニするつもりだっ?! それにそれに、最初は自分がスパイダーマンであることに疑問をもっちゃって葛藤し、 何事もダメダメな方向にいってた主人公のパーカーが、自分のやるべきことに決意と自信をもっちゃった途端、顔立ち凛々しくって男らしくなっちゃって。ポッ どんな危険にさらされることになろうと、そのパーカーについていくことに決めたMJ。 「幸せ」って自分が決めるもの。なのね。。 オトコは外で戦うから強くなければいけないけど、愛するオンナは帰ってきたオトコを温かく迎える。ある意味オトコよりも強さが求められるものなのかも。 なんてね~。 それにしても悪役:Dr.オクトパス役のおっさん、あたしには『力也』に見えてしょーがなかったYO! あたしは、何があろうと守ってくれる頼れるオトコが理想なんだけど(ある意味、ルパン)、今回スパイディも理想にいれちゃいますっ\(^0^)/ ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-29 13:11
| 恋愛
先日、血液型ネタ 『B型だらけ。。。』 のときに、
sieより >人の話あんまり聞いてないB型でございます! というコメントいただき、思い出したこと。 あたしもどうやら「ひとの話し」、ちゃんと聞いてないみたい。 話し聞きながら他のこと考え出すと、すっかり頭がそっちにいっちゃって...。 そのひとの話しを途中で遮るのも悪いんで、とりあえず最後までしゃべってもらう。 でもって、最後に「ごめん、もいっかい最初から言って」。 しゃべってるひと、一瞬 ・・・ となる。 しかし、本人、悪気は全くなし! ごめんね、Nさん。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-27 22:35
| いろいろ
B系総務のHがお遣いがてら買ってきてくれた..
TULLY'S COFFE 期間限定『Premium Smoothie/マンゴータンゴ』 ![]() マンゴー+オレンジ風味で、夏らしい一品。 しかーし! Hが食べてた『ブルーベリーソイヨーグルト』のほうがおすすめ。 ブルーベリーのほどよい酸味にヘルシーな豆乳が絶妙なハーモニー。 アクセントにヨーグルト風味もプラスして思いがけずおいしいっ☆ おすすめです。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-27 21:22
| 本日のおやつ
フジの女子アナ。
「政井マヤ」さん ![]() と 「滝川クリステル」さん ![]() は 別人 だったんですね。。 ※某・●unseiのために滝川さんおおきめ画像で。 政井さんファンのかた、ごみん。<(_ _)> ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-27 13:43
| いろいろ
最近暑い日が続いてるし、髪の毛うるさい~!って思ってたんで、髪きりにいった。
同僚のHが通っている美容院@表参道。 ひと昔まえはかなり有名だった美容院。 ここの店長さんがかなりのキャラらしいので、見てみたかったってのもアリ。 「Hのカット、すっごく似合っててかわいいから、あたしのもやって欲しいなって思ってたんですよぉ」 というと、カレは「オレに任せといて」。 結果、前髪もできちゃって、かなり短くきられてしまったわけなんだけど。。 まぁ、夏だしいっかー。 出来上がった髪型みて、「うん、確実にかわいくなってる!」 ↑すっ..スゴイ自信..(^-^; でも、カレのキャラと腕前が気に入ったので、次回もお願いしよーかな?と思ってます。 ん?画像? ・・・ ナシです。アシカラズ ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-25 21:28
| 美容
行ってきちゃった!
例のカレのいるBar。ムフ♪ 金曜日の夜、友達と待ち合わせしてたんだけど、20:00すぎになるってゆーんで コレハ!と思い、そっこー「麻布で飲んでるから来て」とメール。 でもって、例のカレ、あたしのこと覚えてるかな?と不安を胸に抱きつつも 「mikuです。これから行ってもだいじょうぶかな?」とお店に℡してみる。 カレは「おぉぉ!だいじょうぶだよ。金曜日にって言ってたもんな。おいで」と。 あたしは、「うん!行くねっ♪」と、きっと尻尾がついてたらちぎれんばかりに振ってるだろーなってかんじで向かう。麻布へ。 ドキドキドキ カウンターに座ったら、カレはすぐに奥から出てきて「よっ!元気だった?」。 1週間ぶり、「うん、元気~♪」とニッコリ。 やっぱりカッコイイYO!さわやかだYO! その日、カレはウェイターで。 金曜日だからお客も多く、すっごいバタバタしてたんだけど、ちょっとした間にもチョコチョコ話してくれたり気を遣ってくれて(仕事だからアタリマエだが(^-^; )、友達が来るまでの間、退屈することなかった。 親密度が増してくるにしたがって、「もっと仲良くなりたい!」「お店ぢゃないとこで会いたい!」とか欲張りになっちゃうのよね~。 ↑キャバクラにはまるオトコ並みの感情ダ(^-^; とかそのうちに、友達も到着。 この友達は、2年くらい前にクラブ@銀座でナンパしてきたオトコ(当時30歳)で、それ以来のお友達。 「あたしのオトモダチの中で一番のイケてるメンズ」である。 イケメンなんだけど、結婚してるってことで「お友達」どまり。なのよね。 そんなカレとこんなカレに挟まれ、あぁ..オンナ冥利に尽きる..「暑い夜」、いや「熱い夜」でありました。。 「イイオトコ」のお顔を拝みながら飲むワインはなんておいしいの?! ..というのが正直なキモチ。 で、お店のカレはどんどん忙しくなってきたので、友達と「クラブ出動でもすっか?」 ひとしきり盛り上がって、朝方一旦帰ってちょっぴり仮眠とって土曜出勤。 いやはや、疲れた。 ちょっぴりココロノコリは、カレに「帰るね~」って声かけれないままにお店でちゃったこと。かな。 来週もいっちゃおっかな~、カレのいるお店。ウフ♪ でもさ、会社の帰りにチラっと寄れるBarが出来たっていうのは、「オトナ」になったみたいでなんかウレシイ。気分。なのです。。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-25 12:50
| 恋愛
ゆうべは殆ど寝てない!
なのに本日も出勤。。 この時間がいちばんツライとこなのよね~。 ここ数日、プライベートで多忙を極めblogの更新もままならなかったんだけど。 みなさんのところへお邪魔したらば、いろんなことがあったのですね~。 「あん、置いてかれる..」(←なにがだ?) と、なんかアセっちゃったりして。(^-^; もぅ、早く帰って寝たいよぉぉぉ。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-24 16:29
| ストレス
![]() ねーさんからご指名とあらば、これはきっちりしっかり続けなければ! オトナのお洒落仲間☆ てことで、ども。浅葉です。 もともとblogをはじめたきっかけってゆーのは、ねーさんにすすめられて。 なのよね。。←トオイ目。 おかげでステキなお友達も増えたし、いろんな影響受けたりして以前より充実した気分になってる浅葉なのであります。 さーんきゅっ☆ さて、次に続けるお友達ですが。。 あたしにとって『すぐに「がぶっ」っと噛み付く忠犬』... ・・・ もといっ! あたしにとってまさに『太陽のようなオトコ』! その名も junsei! junseiからは元気とか自分が豊かになるような栄養分を、いつもいっぱいいただいてるんだよ☆ いろんなひとに、junseiの太陽のひかり、たっくさん当たるといいな♪って思う。 さて、頼んだぞ!junsei! ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆友達の輪トラバテンプレ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 【企画名】 ブログに広げよう友達の輪 【コンセプト】 トラックバック先を逆指名して友達の輪を作れ! 【ルール】 ブログ友達を1人指名して、トラックバックしてもらってください。 極力、相手のブログにこの件でのコメントを入れずに気づいてもらいましょう。 指名された方は、記事内にカウントした数字を必ず入れ、次のトラバ先を ご指名ください。エキサイトからはみ出ることも可とします。 指名に応答がなかったり、どこがで誰かが2回目の指名を受けて しまったら企画終了です。 さて、何人つながるか?みんなで記録を作りましょう!! *このテンプレをコピペして使ってね。 企画元 『僕は君の太陽だ!』(http://iamyoursun.exblog.jp/) ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ ■ 現在カウント 27 ■ ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-22 16:53
| いろいろ
いや~、今日も暑かった!
だってさ、39.5℃もあったってよ。マジカヨ さて、暑いときには辛いもの。ってね。 近所のスーパーで買ってきた 『お徳用 あげせんべい(明太子風味)』。 ![]() これがまた辛いのなんのって! 根性はいってるぞっ!!←あたし認定。 辛いもの大王のあたしでさえ、「ひーひー」言ってしまったほど。 当然の如く、みんなで一袋も食べれず次回持ち越しに。 (黒クリップで留めてるのがなんか泣かせない?) ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-20 22:26
| 本日のおやつ
![]() 「アルコール依存症」に「買い物依存症」。 「携帯依存症」に「ネット依存症」に... もしかしたら「blog依存症」なんてひともいるかも? 実はあたしも「依存症」だった。。てか、以前ほどではないけどね。 ん?「アルコール依存症」とか「恋愛依存症」ていう声もちらほら聞こえそうだけど、これはあたしの『趣味』みたいなもんなんで、行き過ぎてストレスになるというよりもストレス発散のためのもの。 だから、ぶぶ~!です。(^-^; あたしの依存症ってのは.. 『スケジュール帳依存症』。 なのだ。 世の中便利になりまして、コンパクトで沢山の情報を登録できる機器や携帯のスケジュール機能で充分というかたもいらっしゃいますが、あたしは絶対に手書きのスケジュール帳派。 それも「DELFONICS」の小型正方形のやつ。と、きめちょります。 これに、日々のスケジュールはもちろん、メールやりとりした相手の名前や何食べたかから日々の体重やヒミツ事項までぜ~んぶ!記入しちゃってるのだ。 出掛けるときに携帯忘れても「ま、いっか」だけど、スケジュール帳忘れると一日落ち着かない。←ヘンなやつだ。。 おまけにやヴぁいのが、スケジュールが埋まってないと気が済まない!ってこと。。 ちょい前までは、毎日なにかしら予定を入れて白い部分がないくらい。 友達には、「約束は一ヶ月前には入れないといけないなんて、売れっ子アイドル並みのスケジュールだ。。」と呆れられてました。(^-^; 家に帰ってまず最初にするのが、スケジュール帳記入。 ヒマさえあればスケジュールを眺める。←眺めるだけ(^-^; それでマンゾク。 でもね、「彼」と知り合ってからそれがなくなったんだよね。 「誰か」ぢゃなくて「彼」っていうのがハッキリしたから。だと思う。 『依存症』って医学的なことはさておき、精神的には「満たされないことで起こるストレスを解消するためにハマるもの」なんでしょ? あたしの場合はやっぱり「愛し愛されること」が一番のストレス解消なんだな。とそのとき納得。したのであります。。 現在はどーなのか? さぁ... ノーコメントで (^-^; ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-20 22:11
| 恋愛
こないだまで住んでたのは、横浜のちょっぴり高台のお部屋。だった。
ある夏の日のこと。 当時好きだった彼との後味の悪いデートを早めに切り上げて帰ったお部屋で、 ベッドに身体を投げ出していろいろなことが頭ん中ぐるぐるしてたとき、 どーん!ぱぱぱーん! と、派手な音が鳴り始めた。 カーテン開けると目の前には花火が。。 近所でやってるこじんまりとした花火大会で、打ち上げ数も少なかったけど.. でも、もやもやしたあたしの気分が晴れるには充分。 さっそくよく冷えたビール持ってきて、ベランダで見惚れてた。 窓の外は遮るものがなにもなかったから文字通り「ひとりじめっ♪」。 花火って激混みの中でまわり気にして観ることが多かったから、すっごく贅沢した気分。だったな。。 その年の冬にはそこを引き払って今んとこに引っ越しちゃったけど。 一年に一回のあの特等席、手放すのはちょっと惜しかったな。。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-19 21:19
| いろいろ
あたしに値段つけるといったいいくらなのか?
そんなこと考える必要ないとは思ったけど、おもしろそうなんで参考までに。 ご購入ご希望の方はご相談くださいませ。<(_ _)> 【7/19-③】私の値段 あなたのお値段鑑定します ☆浅葉の結果。 asabamikuさんのお値段は・・・ 7016万9426円 階級は「カリスマ美容師級」です(42階級中13番目) ■内訳 心 2484万8239円 35.4 % 才能 928万3260円 13.2 % 境遇 114万0030円 1.6 % 人徳 1428万6739円 20.3 % 運 2061万1158円 29.3 % 合計 7016万9426円 - - ■総合評価 asabamikuさんがもっている最も高い財産は「心」です。 多くの人に愛を与え、思いやりにあふれるあなたの行動はきっと多くの人の心までなごませることでしょう。 しかし、才能の値段がやや低いのでこの世知辛い世の中を渡るには少々心細いよう。 人に愛を与えながらも、もっと自分の足元を固めていくようなしたたかさが必要でしょう。 ■ ジャンル別評価 心のAライセンス asabamikuさんはかなり美しい心の持ち主です。←ハイ、ここ大事ね。 その心が伝われば、あなたの周辺には穏やかな空気が流れることでしょう。 ただし優しさや誠実さなど何も評価しない人もいるので要注意です。 才能のCライセンス 才能は乏しいと言わざるを得ません。 創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです。 境遇のDライセンス asabamikuさんは全く恵まれていません。 自分の力で人生を切り開くしかありません。 しかしながら、それこそが人生の醍醐味と思い直すことができれば、この逆境は恵まれていると感じられるでしょう 人徳のBライセンス 普通の人徳です。 数人の親友、人生には数人の彼氏や彼女、とにかく普通です。 大きな支えとなる人脈などはあまり期待できないので、自らの力で人生を切り拓く気概が必要になります 運のAライセンス 運がいいです。金運も恋愛運もいいです。 ただ、世界がうまく自分の思い通りに回転しても、自分の才能だと思いこまないでください。運の力を過信していると、その運気は突如として逆転するものです ■商品化 例えばasabamikuさんを商品化すると以下のものとなります ・マイホームを1軒 ・世界一周旅行を2周 ・全自動洗濯機を1台 ・布団乾燥機を2台 ・コシヒカリを10kg ・腹筋運動補助具を1台 ・回転寿司を11皿 ・うまい棒を10本 また、一日三食を肉まんだけで生活すると265793日(728年と2ヶ月)生きられそうです さらに、普通の生活をすれば14033日(38年と5ヶ月)生きられそうです 【感想】 ・心の美しさでは負けません?! ・意外に「幸薄いオンナ」?!かもね(^-^; ・運に頼って生きていきましょ。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-19 20:05
| 占い
![]() 実はカワイイ女子もかなり好き☆ 特に「女子アナ」好きなのよね~ 生まれ変わるとしたら、フジの女子アナになりたい!(^-^; 本日は、ぜひオトモダチになりたい女子のことなど。 それは、 元フジテレビ アナウンサー「大橋マキ」ちゃん。 彼女は今、フジを代表するスットボケ・アナ(ファンのかた、ゴミン)ウッチーの前に 夜のスポーツ番組を担当してたんだけど、結婚してあっさり引退。 そのあと、お勉強しにイギリスに行ってたらしい。 このたび帰国。 ちょこちょこCMやレポーターなど活躍してます。 フジ・アナ時代からあの笑顔に癒されてたあたし。。 ほんと、ささくれだった心をヨシヨシしてくれるような笑顔だわ。 でも、何気に好きで目指してるのは「あやぱん」なんですがね(^-^; ←賛否両論。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-19 11:34
| いろいろ
本日は、例の「自称・チョイ枯れおやぢ」のおにーさんと打ちっ放しに。
今度一緒にラウンド。っていうお約束の前にお互いにどれほどの腕前なのかを確認するのが目的。 うむ、練習もせずに数ヶ月ぶりにいきなりコースにでて「92」という腕前はウソではないようです。。 ちなみにあたしは「女性の割りによく飛んでる」という評価はいただいたものの、ドライバーが全くダメ! おまけに右手クスリユビの皮がべろんちょと剥けてしまい、負傷のためリタイア。というテイタラク。 その後、マイ・ブームの「もちもちこんにゃく」のことを話してたらムショウにそれが食べたくなり、「お台場でも行ってみっか?」の声を無視してむりやり連れてった近所の「しゃぶしゃぶ●野菜」。(^-^; 今のあたしには、「お台場の夜景」よりも「もちもちこんにゃく」!! こないだと別の店舗に行って、もちろん頼む「もちもちこんにゃく」。 しかーし! このお店のは、先日の脅威の「もちもち感」が全く話しにならないほどにないっ! なんだか、でろ~んとしてて、命のもちもちってのが、ない! 切り方すらちっちがーうっ。 なぜだ..なぜなんだーーー!!!クーッ あたしの力説に興味津津だったおにーさんの評価は... 「まぁ、うまいけど。まぁ、ふつー。」(^-^; うわぁぁぁん! blogで自信満々でご紹介した手前、なんだかなぁ~.. みなさん、もし行って「まぁ、ふつー」という評価になっても大目にみてやってくだされ。 (^-^; でもって急にカラオケしたくなって、普段カラオケなんていかないというおにーさんをカラオケに誘う。 あたしの美声をこれでもか!と聞かせまくること2時間。 おにーさんも途中からは「サザン」なんて歌っちゃってなかなか気分よさそ。 あたしは「聖子ちゃん歌って」のリクエストにパーフェクトに応えてあげましたYO! なんで昔聞いた歌って、こんなに覚えてるもんなんでしょうね。。 一日あたしのやりたいままに文句ひとつ言わずに付き合い、きちんとお家まで0:00前には送り届け、オオカミさんの素振りひとつみせずに「またいこーぜぃ」と誘ってくれるおにーさん。。 あんたは漢!だよっ。 それともコレが「チョイ枯れ」ってことなのかしらん?(^-^; ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-19 00:57
| 食欲
本日も出勤。。
おまけに次長は外回りで居なかったし、まったくもってつまらんかったです。 で、after5は友達の友達がイタリアンのお店をはじめるというので、 そのオープニング・パーティーに顔出しいってきやした。 場所柄と交友関係上、外人さんが多く、来てるのは女の子多し! カジュアルなかんじで友達の友達と和気あいあいで会話が弾んだりしたんだけど。 でね! みつけちゃったのよ。 ひっさびさにトキメクようなひとを!!! それは、この店のバーテンさん。 俗にいう一目惚れ?!ってやつ。 背が高くって、例えるならば「香取慎吾」と「寺脇康文」をMIXしたみたいなかんぢ。 28歳なんだってー。(^0^)タイプッ! 最初にワインをいただきに行った時点で「見つけた!」 なので、飲み物受け取るときには目を見てニッコリ「ありがとうございます♪」 とアピールアピール。しとく。 二回目にワインいただきに行ったときにはしっかりプライベートなオハナシまでしちゃいまして。 帰る時には、「え?もう帰っちゃうの?俺、月曜日~金曜日まで夜は出てるから、また会えるかな?」と言われて、キャバクラにハマル男子の気持ちが分かっちゃったりして。。(^-^; また寄りまぁす♪なんて帰ってきたけど。 ほんと、ひさびさにときめいた~~~♪ ウフフ♪ ワインとカレに気分よく酔えちゃいました♪ ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-17 23:43
| 恋愛
![]() 今日は、『●角』の姉妹店 『しゃぶしゃぶ●野菜』に行ってきた。 なんか、暑いからこそ「鍋」いくか? それも辛いやついっとく? 給料日前だからリーズナブルなやつね! なんてかんぢで。。 で、二種類の味を楽しめる「火鍋」に チャレンジ。 辛さの段階を選べるのでとりあえず2段階で。 でも物足りずガンガン辛味を加える、あふぉなあたしたち。。 サイドメニューのおすすめは... 鍋の具ならば「竹筒つみれ」と「桜豚」は外せないでしょう。 で、本命は! 誰がなんといおーと『下仁田産もちもちこんにゃく』!!!!! ぜったい食べて。 食感がもぉ!こんにゃくぢゃない。 「あんたはぜったいに『お餅』なのよ~~~」 ハァハァハァ。。。 と絶叫したくなるくらいのモッチーな食感なのです。 これ、お持ち帰りできるならばぜったいに毎日買って食べる! ってくらいに気に入ってしまいまちた。 ぜひ。 おすすめしますわ! ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-16 23:55
| 食欲
![]() プールセット一式持ってたのにもかかわらず、なんとなく行きそびれた。 てゆーか、プールの駅で降りるのやめた。(^-^; ↑意志ヨワッ! で、お買い物してお家帰ってきて夕ゴハンの支度。 ☆本日の夕ゴハン ・ひよこまめ&その他のまめのサラダ ・パン ・納豆奴 ・ワイン なんかオソロシイくらいに和洋折衷。 オソロシイくらいに豆三昧。 とにかく!カラダにいいものが食べたい!と思ったらこうなった。。 センスないのはオオメにみてね☆ お皿をセットしてたらふと気がついたんだけど。 あたしのお皿、ペアでいただいてもなぜかいつのまにか一枚割っちゃって、 一枚しか残ってないのよね.. そういえば、ワイングラスもそうだ! これって...これって..なんか、暗示してない? むぅぅぅ。。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-15 23:33
| 恋愛
#
by asabamiku
| 2004-07-14 22:38
| 本日のおやつ
以前、某・ヒロシにも注意されましたが、とうとう以下の見解が専門家より発表されてしまいました。。
「にがり」と「痩身効果」には関連性なし あたしにとって、「命の水」だったのにぃぃぃ←大袈裟。 なんか、「信じてたオトコに裏切られた気分」(- -; 実はね、はっきりいってね、痩せてないのよ。あれから..とほほ だから、明日からはプールに行ってカラダをシボりまぁす! ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-14 21:37
| 美容
ひさびさの?本日のおやつ。
同僚の体育会系Aさんがおつかいついでに買ってきてくれたアイス。 LOTTE 『爽』。 ![]() 実はコレ、結構好き♪なんだよね~ パッケージ見ただけでも爽快な気分にならない? こんどはあたしもみんなにおやつをふるまわなくては! ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-14 20:24
| 本日のおやつ
ここんとこ、熱帯夜が続いてたので少々参りぎみ。
「7時間は寝ないと美容と健康に差し支えるのよ!」が口癖の浅葉なのですが、暑い夜はホントに勘弁してほしーのよ。 エアコンは除湿。1時間のタイマーセットして眠りにつくんだけど、エアコン切れる度に寝苦しさで目が覚めちゃう。 ここんとこ、夜中に3~4回は起きてタイマーセットする毎日。。 「だったらつけっぱなしにすれば?」と言われそーですが、それも嫌!なのよね。(^-^; 電気代もったいないし、カラダにも悪いでしょ? でも今晩はぐっすり眠れそうだわ。 窓から入ってくる風はほどよく涼しく。 お風呂上りにビアなんていただいちゃったし。 気持ちいぃ~☆ ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-13 22:59
| 美容
![]() ぶんぶんぶるんぶるんぶるん!!! まーぶーさんとっからトラバ。 ヤンキー ヤンキー占い ☆浅葉の結果。 あなたの名前をヤンキー風に書くと、ズバリ 『悪鎖婆魅苦』 です! 悪鎖婆魅苦さんの必殺技はシンナーキック、 役職は 「東関東総長」 です! 悪鎖婆魅苦さんのケンカの戦績は10勝0敗です! 【感想】 ・ 「婆」の字に激しく抵抗感を覚えるんですけど~~~ ・ ケンカはかな~り強いらしいっす。 ・ 「シンナー」は未経験です。 ちなみに 「魁!男塾」 はあたしの愛読書です。。ウソ ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-13 20:28
| 占い
![]() でした。 飲みに行って、友達がやり始めても興味は、ナシ。 なんせ、「興味のないものは一切関心を示さないB型」 ですし。(^-^; でもね、このたびのお泊りの際にやってみたんですよ、 ダーツ。 電子式ダーツで、自動的に得点をカウントしてくれる機能とかいろんな種類のゲームを備えてるやつだったんだけど。 これがまた!はまっちゃったのよね。。 4人でやったんだけど、初心者なのに1位にまでなっちゃったりして。\(^0^)/ 写真は記念の得点記録。 284点。 上手なおかたには「まだまだ修行が足りんぞ!」と叱咤激励されてしまうような点数かもしれないんだけど、あたし的にはかなり満足。 でも、できれば300点行きたかった! ダーツっていろんな遊び方があるのね。 まず、点数を競う方法。 それから、301点からはじめて得点を引いていって0点にしたひとが勝ちな方法。 それからそれから、ダーツ機が指定する番号をクリアしていく方法。etc.. 結構飽きない。 このダーツ機、欲しいぞ! ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-12 00:28
| いろいろ
今日はお休み~☆
土曜日はいつも出勤しているので、ひさびさ土曜日休みは朝寝坊してたい! 遅く起きて冷蔵庫を覗いてみれば、豆腐と納豆が。。 迷わず「納豆奴」を作る。 で・・・ 『とりあえず、ビール』。 ・・・オイヲイ。 昼飲むビールはなんでこんなに気持ちよくマワるんでしょう? 1缶でほわほわ気分♪ それが好きでリゾートに行くと、昼間っからビールをジュース代わりにかっくらう、あたし。なのである。 あぁぁ、今日は夕方から出掛けてまた飲むのにぃぃ。 耐えておくれよ!あたしの肝臓ちゃん。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-10 12:33
| お酒
![]() まずはヒルズにある「て●みん」で20分の 首&肩マッサージ。 あたしを担当してくれたのは、女性。 自慢じゃないけど、浅葉の肩と首はばりばりに凝り固まってます。。 (なんせ●カップなんでっ、肩が凝るんですぅぅ(^-^; ) だから、 担当者は女性? 大丈夫かしらん?? 浅葉が満足できるような力出してもらえるのかしらん??? なんて思ってたけど、その彼女ダテにソフトボール部キャプテンのような風貌はしてない! 容赦なく攻め立てるぐりぐりにgive up寸前でした。 でも、後半は心地よくなりウトウトしてしまいましたよ。 う~ん、マッサージ大好き! 次回は30分の足マッサージにチャレンジするつもり。 すっきりしたところで軽くショッピングをし、ゴハンは「Friday's」へ。 六本木という場所柄?まわりは外人さんばかり。 ここは日本じゃねーべ?ってかんじ。 さて、「Friday's」ではショータイムがあります。 カウンターの中でバーテンさんたちがお酒のビンやグラスをつかったジャグリング?みたいなのをやってみせてくれるのだ。 これがまたすごいワザの連発。おまけにみんなカッコカワイイ~(^0^) 「輝く数学者」より数段輝いてましたとも! たまたまカウンターに座って食事してたので、特等席でした。ラッキー 本日は、ショータイム中に作った「マンゴー味のカクテル」を「サービスです☆」っていただけてまたまたラッキー。マタイコウ 女性は、こういうサービスに弱いのです。 ・・・ ん? あたしだけか?? でもって、Hの友達が仕切るリニューアル・イベントに遊びに。 表参道のクラブにgo go~! とりあえず、ほどほどにして帰ってまいりましたけどね。。 あ、タイトルと関係あるネタはありませんでしたね(^-^;アシカラズ ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-10 01:33
| 食欲
本日は、お知り合いの男性と飲みに行ってまいりました。
この方は、36歳。自称:クールな「ちょい枯れ」オヤヂ。。(^-^; 確かにね、一見無愛想だけどね(でもしょくしゃべる!)、オヤヂ呼ばわりするには結構若いと思うんだけどね。 目元のかんじなんて、「中村トオル」に似てなくもないし?ww それに、うちのカレも34歳だけど、ぜんぜんイケますよ。(ちょっぴり恰幅よくなったけど。183cm/75kg。。まだまだだいじょうぶ?!) このお方のいいところは、「がっついてない」ところと「おにーさん」ぽいところ。 だから、ふたりで飲みいっても楽しい♪し、安心♪ 思うに、30歳過ぎた頃から、男性も女性もだんだんと差がつきはじめてくると思うのよね.. 体型とかかもしだす雰囲気とか。 「おっさん&おばさん」になるのか「おにーさん&おねーさん」になるのかは、その人の 自覚と心づもりひとつにかかってるって思う。 年齢が若いうちに「かっこいい」「かわいい」ってのはアタリマエ! 人間として円熟さを増してきたときにその本領が発揮されるっつーかね。。 (^-^;アタシガユーナッテ このおにーさん、無愛想なので「コワイ」と言われることが多いんだって。 その、「おにーさん」曰く。 「浅葉【も】一見こえー(コワイ)よな。。」 ・・・ どーゆーことですかね?おにーさん。。 ・性格がキツそうに見える。 ・無愛想。 ・感じが悪い。 次から次へと出てくる、うれしくないコトバのオンパレード。ガックシ 「でも実際は違うからいいんぢゃん?」 フォロー、ありがとうございます。。(^-^; 次回は打ちっ放しに行こうと誘ってくださいました、おにーさん。 浅葉を「いいやつ」と見込んでいてくれるのでしょうね。 ありがたいと思います。。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-09 00:43
| 恋愛
最近ナリを潜めながらも、実は「恋愛ジャンキー」な浅葉。
「恋愛」に対して、果たしてどれほどまでに真摯な態度で臨んでいるのか? 占ってみましたとも! 恋愛PURE度チェック ☆浅葉の結果。 あなたは、『お姫様タイプ』 と診断されました。 ピュア度:90% このタイプは・・・ 恋愛に対して慎重なタイプです。 自分から告白する事が出来ないのに、告白されたならば更に上をめざし、より自分が優位にたてる人を捜します。 一人の人と長く付き合っていたいと感じてはいますが、相手から尽くされることに無上の喜びを感じるタイプです。 【感想】 ・えぇ、マメなオトコにゃ弱いっす。(^-^; ・告白。。確かにしないなぁ~ ・向上心に満ち溢れてる? ・「自分がついていきたいと思わせるひと」 がいいな。。 ...それにしても、「お姫様」... ・・・ オーッホッホッホ! ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-07 21:02
| 占い
今日もめっちゃ暑い日だった~。
だってさ、外出たら融けそうだったよ!まじで。 違う部署の女性部長のおすそ分け。 Haagen-Dazsの『Strawberry』 ![]() ありがたくゴチになりました。<(_ _)> ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-07 20:12
| 本日のおやつ
なっなんだなんだ?!
なんだか「もやもや~」として「むかむか~」っとして落ち着かない! なんかしなくちゃイケナイ気がするんだけど、何をしたらいいのかわかんないし。。 この落ち着かなさは、朝からofficeで流れているBGM 【DISCO&CLUB CHANNEL】のせいだけではないはず。←実はこれ、大好き\(^0^)/ なんか、血が滾ってるってゆーか。。 不思議だ。。不思議。。 おぉ! そーいえば、あたしったら『獅子座のオンナ』だったわ!オーホホホッ クルシイネ。。 ■
[PR]
#
by asabamiku
| 2004-07-06 17:35
| いろいろ
|
カテゴリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
my everyday ... ZeroMobile ま~ぶるもよう向日葵印 ぷーすーうー3匹のコブタ 人物連鎖(進化と退化 ... nikkikki 【沈黙の】ブログの中心で... うちの食卓 Non so... ラファエル畳のモテる男に... 終了 小唄の「ブログ練習帖」 ゆうちゃん日記 ~幻の... momo's room♪ ... 桃の香りのように。 初心者日記~結婚生活~*... Like A Rolli... マザコン男への失恋日記 細木数子の教えを実践してみる ホール イン ワン etc..
ライフログ
以前の記事
2012年 12月 2011年 04月 2010年 08月 2007年 06月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||